今回はそばの収穫後のお話ですね。
4月1日に種を蒔いてから2ヶ月ちょいで収穫。
それから束ねて吊るして乾燥させて2週間くらい。
いよいよ脱穀です。

この倍の倍くらいの量だったんですが、詰まるところ全て手作業でフサから採りました。
棒で叩くとかレーキの先っぽで扱いたのですが、完全には取りきれず、、、実を採った茎の部分も畑で使う予定があったのでどうしても綺麗に採りたかったのが理由です。。。

こんな感じですけど、これでもまだ完璧じゃありません。
葉っぱとか細かいゴミとか砂とかも混じっています。
この後はまた考えます。
これで一体どのくらいの量のお蕎麦ができるのだろうか??
ちなみに、収穫後の蕎麦畑は収穫時に落ちた種がまた発芽し、新たな蕎麦畑に笑

またこの作業をするのかと考えると若干憂鬱です笑
人力の脱穀機か助っ人募集中です( ;∀;)