後半は前半で上げたようなものを作りつつ、
色々なところを見学させていただきました。
タンナーさんでは、タツノラボさん、山口産業さん、オールマイティさん
レザークラフトショップでは、グッドレザーさん、フェニックスさん、ニシカワレザーさん
革財布メーカーさんのNADAYAさん
やっぱり「百聞は一見に如かず」ですね。
いや、「百聞は一会に如かず」ですね!
みなさんの温かい対応がとても嬉しかったです。
それぞれでしか聞けない貴重なお話ばかりで、
色々な相談にも乗っていただきました。
進む道も、より具体的に鮮明になりました。
皆さんと知り合えたことが何よりの財産だと感じています。
ようやく関西弁に慣れてきたところですが、
この2週間の経験を消化して、僕の道を突き進みたいと思いました。
明日は「革の市」にお邪魔させてもらい、帰路につきます。
革とも人とも、どんな出会いがあるのやら、ワクワクしちゃいますね。