さてさて、移住して僕自身とても楽しみにしていることがあるのです。
それは畑です。

なぜかという話を少しだけさせてもらうと、以前よりちょこっとですが身体を鍛えるということをやっておりまして(趣味が岩登りという関係でですがそれはまたの機会に)、そうなってくると、口に入るものがやたらと気になり出したんです。食品の成分表示を見るのが大好きな僕ですが、つまるところ自分で作るしかないやんという考えになったんです。
でっ、できるやん!
ということで、とても楽しみなんです!今年は1年目ということもあり、土になれることを目標にぼちぼちやっていく予定です。
このど素人畑ストーリーが少しでも日々のおかずになったら僕は嬉しいです!!
とにかく日々ちゃんとUPしなければですよね苦笑
楽しいからしちゃうんだなきっと!
↓これは畑開墾動画です。作ってみたので見てみてね
https://youtube.com/watch?v=LqU8qoS_1p8&feature=share
★なおヤンレビュー☆
そしてこの動画内の良き相棒はこれだ!
ホンダのこまめちゃん。耕運機初購入の僕でも難なく始動and操縦できました。そして153センチの妻も難なくすき込みまくっていたので、女性でも扱いやすそうですね。レギュラーガソリン使用でエンジンのパワーは申し訳ないです。エンジンオイルはついてないので要注意!あとハンドル部分は畳めるけど割と置き場所も使うので、ちょっとした倉庫or雨の当たらないところとかは必要かなぁ。あとはホンダパートナーズ的なアフターフォローもあり安心なので、僕にはヨキ買い物でした。いろいろオプションパーツ的なものも出ているので用途によってはその辺も購入するかもしれませんねぇ〜